三菱の歴史

2024.09.26

漫画「千年くすのき」久彌編

第13話 組織の近代化

漫画「千年くすのき」久彌編 第13話 組織の近代化 1ページ目
漫画「千年くすのき」久彌編 第13話 組織の近代化 2ページ目
漫画「千年くすのき」久彌編 第13話 組織の近代化 3ページ目
漫画「千年くすのき」久彌編 第13話 組織の近代化 4ページ目
漫画「千年くすのき」久彌編 第13話 組織の近代化 5ページ目

千年くすのき プロフィール

原作:成田 誠一(なりた・せいいち)
『マンスリーみつびし』冊子時代に連載していた歴史エッセイ『千年くすのき』著者。本連載はこのコラムの漫画化。

漫画原作:星井 博文(ほしい・ひろぶみ)
漫画原作者、漫画家。『まんがでわかる 伝え方が9割』(ダイヤモンド社)など経済から歴史ものまで著書多数。「なんでもマンガにしちゃう男」

@hoshiihirofumi(X、旧twitter)


漫画作画:上川 敦志(かみかわ・あつし)
漫画家。小学館「少年サンデー」などで活躍。同社の学習まんがシリーズでも著書多数。『小学館版 学習まんが人物館 スティーブ・ジョブズ』(小学館)など。実は女性。


題字:藤田 紅子(ふじた・こうし)
書道家。毎日書道会審査会員、南不乗発会、現日会副会長、高知現日会長、安芸全国書展審査会員。安芸全国高校生書展審査員。

華麗なる新建築!久彌の本邸「旧岩崎邸庭園」で
バカラのグラスにうっとりし、和館でお抹茶をいただく

三菱の歴史 記事メインビジュアル

その名に岩崎邸とついていることもあり、三菱の岩崎四代といえばこの場所を想起されるかたも多いのでは。東京、上野は不忍池にもほど近い湯島にある旧岩崎邸庭園。広大な庭と壮麗なお屋敷にびっくりしますが、これでも往時の3分の1の敷地になったと聞いて二度びっくり。この三倍の広さ、大きさだったとは。

岩崎彌太郎の長男にして三菱三代目社長、久彌の本邸が造られたのは1896年(明治29年)のこと。戦後GHQに接収され、その後国有財産となり国の重要文化財に指定されました。
華やかな洋館と芝の庭園のイメージはあるものの、じっくり見学したことがなかったかも。改めてちゃんと拝見しに行ってまいりました。

地下鉄湯島駅を降りて地上へ出ると、角地にこのような標識が。ん??どっちから行っても160m?と二度見。親切なんだか丁寧すぎるのか、よくわからない道しるべですがとりあえず右行ってみよう。

見えてきました、お屋敷のエントランス。前の庭に椰子の木?のような植栽があり、なんとなく南国ムードも感じられます。

このお屋敷の建築家は、ジョサイア・コンドル。英国生まれであの鹿鳴館や三菱一号館、上野博物館など多くの洋風建築を設計しました。門下には、赤れんがが象徴的な東京駅の設計をした辰野金吾、赤坂離宮を設計した片山東熊など、近代日本の建築、設計に多大な影響を与えた人物の手によるものなのです。

洋館の一階、たくさんある部屋を巡っていると。こ、これはバカラではないですか。まさにアンティーク。うつわ好きの血が騒ぎます。赤いワイングラス、素敵!
岩崎家が来客用にそろえていたガラス食器は、フランスのバカラ社製のものがほとんどだったとか。明治の御代からバカラでお食事を・・・久彌さん、なんとハイカラな。

貴重な「バカラサインの紙製シール」も。昔の製品にはサインの彫刻はなく、シールだったんですね。華やかさは変わらねど、今のラインナップと比べてシンプルな佇まいのアンティーク・バカラにうっとり。かわいい、可憐、素敵。このバカラのガラス食器がずらりと並ぶ、当時の食卓を想像してしまいます。それはそれは華麗なるディナーだったことでしょう。

洋館とバカラを惚れ惚れと眺めた後は、和館へ。洋館と併置された書院造りのお屋敷は、久彌ファミリーが暮らした居住空間の一部。洋館は主にゲストハウス的な存在だったようです。完成当時は建坪550坪もあり、洋館を遙かにしのぐ規模だったというからこれまたすごいですね。スケールが違います。

畳敷きの廊下から見える庭の眺め。落ち着きます。書院造りを基調にしたこのお屋敷で久彌さん、寧子夫人と子どもたちが暮らしていたのですね。

和館の中には、御茶席があります。椅子とテーブルなので正座が苦手なかたも大丈夫。季節の上生菓子とお抹茶をいただきました。少し肌寒い日だったこともあり、とてもおいしかったです。ふう、和みますね。アフォガードなんてしゃれたメニューや、小岩井農場のチーズケーキセットもあります。
うつわ好き、お茶好きとしては大満足のひとときでした。

お庭や館のディテールはまたいつかの機会に。バカラのグラスと御茶席を楽しんだ見学体験でした。建築好き、クラシック好き、洋館好き、歴史好き、お庭好き、いろんなかたそれぞれに、いろんな楽しみ方ができる場所だと思います。

旧岩崎邸庭園

東京都台東区池之端1-3-45
詳細はこちら

過去の記事

TOP